令和の誕生会
大きなかぶの劇では、「うんとこしょ」「どっこいしょ」・・・。
みんなの協力で大きなかぶが抜けました。見ている子たちもその成り行きに興奮して「きゃー」と 心から入り込み楽しんでいました。写真を撮っている私もその声に楽しくなってしまいます。子供たちの喜びのエネルギーは魔法です。
そして、記念すべき令和第一号の誕生会はお楽しみ給食でお祝いです。
焼きそばとグレープジュースを食べながらみんなでお祝いしました。
追加に、深谷の教育の源、渋沢栄一翁が一万円札になることでその顔を知せました。一万円札を見たことないのか、誰も分かりませんでした。が、五年後には気付く子もいるでしょう。あのときの話しが・・・ この深谷の地に生まれ、その教えの元で育っていること、自信をもってその教えに学んでいきましょう。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人