アイディア浮かぶ
さくら組さんが動物づくりを楽しむ。
先日桐生が岡動物園に行き、好きな動物の絵を描きました。
今日は空き箱でその動物を作りました。
絵と違って、形、大きさ、色、バランスなど、立体はより高度な技術やアイディア・工夫が必要です。
こんな動物にしたいの 真剣な顔が、鋭い目がありました。
足の作り方を友だちに話したりして、形を参考にしたり、工夫した耳やしっぽをつけたり、悪戦苦闘している子を手伝ったりと・・・。仲間で協力する姿勢・会話等あり大変嬉しい時間でした。
みんな思い思いの動物がよくわかります。作りたいの気持ちがいろいろなアイディアを生みます。
みんな自分の作品に満足していました。今日持ち帰りたい。という子もいました。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人