自らの宝物づくり


今までのリレーの白線より大きく引いた白線を3周しました。
体調を考慮しながらも、今日から長く走るトレーニングをします。
「5周だって出来るよ・・・先生!」いつも追いかけっこで頑張っている男子が言いました。
「そうだね・・・。」頼もしくも、目標があると思いました。
これから大きくなるうちに色々な走りを学んでいくことでしょう。
当たり前ですが、日々の食事や運動の積み重ねで体も作られます。
「コツコツと鍛えた体は宝物」一生面倒見る自分の体づくりは大切です。
調子の悪い子はいないかな?私も様子を見ながらも
「がんばれ-、がんばれー」と、走っている姿についついかけ声をかけてしまいした。がんばれ上柴西幼稚園時たち