きりん組さんが晴れた日の昼、外遊びにて自分たちで作った色染めの電車で、電車ごっこをして遊んでいます。
3両連結の電車、それぞれの車両(箱)に一人ずつ入り運転手さんが出発進行の合図で動きます・・・。
車両のデザインがとてもきれいです。昔も遊んだことがありますが、車両は縄跳びの輪の中でした。箱に入っているだけで本物の電車が走っているように格好意いいです。みんなはどんな気持ちですか。乗り物に憧れる人は多いと思います。私は今でも、電車大好きです。だから、見ているだけでも楽しくなります。加えて園児の楽しそうな表情はさらによいです。上柴にし幼稚園駅 2番線特急列車が通過します。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人