住所:深谷市上柴町西5-18-5   
電話・FAX:048-573-5240

e‐mail Knishi-y@city.fukaya.saitama.jp
 

カウンタ

COUNTER452167

元気に運動楽しいな

上柴西幼稚園ニュース

上柴西幼の窓から >> 記事詳細

2019/12/07

生活発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by 上柴西幼
本番はワンチームで
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 毎日練習の様子を見てましたが、日を追うごとに上手になりました。音楽、劇、ダンス。体操と短い期間でしたが練習をやるたびに伸びていました。みんなすごいです。どの子にも一生懸命という魔法にかかったようです。

 今日は一生懸命プラス、自信をもってやり、また一つ伸びてほしいと思います。頑張りましょう。

本日は、保護者また祖父母・ご家族の皆様、ご多用にもかかわらず早朝より有り難うございます。入学・進級して7カ月が経ち様々な活動を経験してきました。今日はそれらの経験をばねにして生活発表をします。園児にも話したように一生懸命な姿勢こそが、自分がのびる元です。どの子も持っている大切な宝として大きく高めていってほしいです。

 その一生懸命さを与えてくださったのが、日頃お子さんを励ましてくださる祖父母・父母・家族のみなさんの支え・励ましだと思います。この力が自己肯定感を育てていきます。
頑張っている力は本当に見ていて感激です。嬉しいです。また、可愛いところも感動します。

何度見ても何度見てもいいものです。今日は、一人一人の頑張りだけでなく、それぞれの組がラグビーのようにチームワークを取りワンチームになって演技します。踊ります。歌います。体操します。その姿を褒めていただき、成長を楽しんでいただけたら有り難いです。よろしくお願いします。
今日はみんな素晴らしくてよかったです。

 


15:03 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)

カウンタ

アクセス数558509

新着情報

 

お知らせ

7月22日の給食       
ワンタンスープ 冷凍みかん きなこ揚げパン 牛乳   
      
 

お知らせ

new  令和元年度の園評価(保護者による)がまとまりましたのでご覧下さい。
評価結果令和元年度第一回 保護者によるへ.pdf  R1.9.2

②評価結果令和元年度第二回 保護者によるへ.pdf R2.1.20

三つのめばえ県アンケート結果より

三つのめばえアンケート2.pdf H.30.10.1


三つのめばえ県アンケート結果より

三つのめばえアンケート2.pdf H.30.10.1
 

お知らせ

    令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標
   ○あかるく  ○やさしく  ○たくましく   
  ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~

          


園児数(令和2年7月1日現在)
  4歳児(きりん組)  男11人  女 10人   計21人
  5歳児(さくら組)  男10人  女10人   計20人
      合計            男21人  女20人   計41

 

お知らせ

平成30年度 幼稚園要覧
<クリック>
園要覧30.4.pdf
ふかやふれあい必読書50
<クリック>必読書50.JPG
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

PTA広報誌「むぎぶえ26号」が発刊
(7月13日)されました。
ぜひご覧下さい。

※下のファイル名をクリックして下さい

むぎぶえ26号表.PDF
むぎぶえ26号裏.PDF