住所:深谷市上柴町西5-18-5   
電話・FAX:048-573-5240

e‐mail Knishi-y@city.fukaya.saitama.jp
 

カウンタ

COUNTER451587

元気に運動楽しいな

上柴西幼稚園ニュース

上柴西幼の窓から >> 記事詳細

2020/04/28

今日 園では

Tweet ThisSend to Facebook | by 上柴西幼

園再開に備えて、より安全に安心に
 

 みなさんお元気のことと思います。
 連休間近ですが、外出自粛で人との出会いを80%削減に向け、みなさん頑張っているところだと思います。園でも先生方は交代で在宅勤務が始まりました。距離を離れての仕事、マスクの着用、換気など感染には充分注意しています。
 今日は本園薬剤師の大竹先生より、園再会に備えて、消毒についての研修をしました。消毒液の作り方、幼児なので次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)は手荒れも心配されるのでやや薄めに、また、消毒の場所やポイントなど、具体的な方法を学びました。
 飛沫感染だけでなく、結構、取って、ドアノブ、接触感染からもリスクがあります。手洗い後の十分な流水20秒ぐらいに菌を洗い流す効果があるなど、給食も予定されていますので、先生方も必死でより安全な園をめざしています。
ご家庭にもお知らせプリントを準備しましたので、後日配布します。


18:07 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

カウンタ

アクセス数557929

新着情報

 

お知らせ

7月22日の給食       
ワンタンスープ 冷凍みかん きなこ揚げパン 牛乳   
      
 

お知らせ

new  令和元年度の園評価(保護者による)がまとまりましたのでご覧下さい。
評価結果令和元年度第一回 保護者によるへ.pdf  R1.9.2

②評価結果令和元年度第二回 保護者によるへ.pdf R2.1.20

三つのめばえ県アンケート結果より

三つのめばえアンケート2.pdf H.30.10.1


三つのめばえ県アンケート結果より

三つのめばえアンケート2.pdf H.30.10.1
 

お知らせ

    令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標
   ○あかるく  ○やさしく  ○たくましく   
  ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~

          


園児数(令和2年7月1日現在)
  4歳児(きりん組)  男11人  女 10人   計21人
  5歳児(さくら組)  男10人  女10人   計20人
      合計            男21人  女20人   計41

 

お知らせ

平成30年度 幼稚園要覧
<クリック>
園要覧30.4.pdf
ふかやふれあい必読書50
<クリック>必読書50.JPG
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

PTA広報誌「むぎぶえ26号」が発刊
(7月13日)されました。
ぜひご覧下さい。

※下のファイル名をクリックして下さい

むぎぶえ26号表.PDF
むぎぶえ26号裏.PDF