節分といえば 豆まき そこには鬼さんがいます。
園でも節分の追儺式を実施するためにみんなが鬼の面を作っています。
きりん組・さくら組さんが、自作の鬼がもうすぐ出来上がります。
作りながら、自分の悪い鬼をあげ、こうなりたい福を考えていることでしょう。
そして、来る2月3日は
鬼を外、福を内と元気に豆をまきながら 災いを追い出し福を取り込みたいと思います。みんな風邪ひかないようにがんばろう。
季節は春へと向かっていますが
今日の寒さでは、本当に春が待ち遠しく感じます。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人