牛乳パックを再利用するために、幼稚園では飲んだ牛乳を資源回収に出します。飲んだ牛乳パックは開いて洗い乾かします。一日たって袋に回収します。きりん組さんは、2学期からその練習に入りました。ば
バケツに入った水で、水洗いはなんとかできますが、洗った後にパックを開くのに力とコツがまだまだ足りません。(さくら組さんになると一人ですいすいできるようになります。)
先生が毎日そばについて繰り返し手伝ったり教えたりしています。コツコツ小学校でも再利用していますので、出来るようになるまでコツコツと頑張っているきりん組さんです。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人