はじめてみんなで



職員室が保健室と早変わりしました。
保健室では静かに、歯科校医さんにお口の中(歯)がよく見えるようにします。
怖がって泣く子はいませんでした。みんなしっかり受診することができました。
いつも元気なみんなですが、今はしっかり並んで静かに待ちます。友達とおしゃべりもできません。お医者さんの診察の指示事項が先生に聞こえにくくなるからです。しっかり診てもらわないと・・・。
先生とのお約束、しっかりできていました。
中には、お医者さんに「有り難うございました。」とお礼をしている子もいました。よいことだと思います。お医者さんも一人一人に「どういたしまして」と言ってくださいました。
そう言えば、市内循環バスを利用している高校生が、バスから降りる時に、有り難うございました。礼をして言っている場面を思い出しました。お金を払っているの問題ではなく、自分の大切な毎日の通学の手段とて無くてはならない有り難い気持ちからなのでしょうか。それを見たとき、気持ちが引き締まりました。
今日の園児と重なりました。有り難うございます。
保護者の皆さんへ
治療勧告が届いた場合は、お医者さんに必ず受診してください。自分の体は一生大切です。早めの処置が何よりです。幼稚園の一人一人が大切な子です。よろしくお願いします。