住所:深谷市上柴町西5-18-5   
電話・FAX:048-573-5240

e‐mail Knishi-y@city.fukaya.saitama.jp
 

カウンタ

COUNTER453291

元気に運動楽しいな

上柴西幼稚園ニュース

上柴西幼の窓から >> 記事詳細

2019/06/13

上柴東小の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 上柴西幼

いただきます 
  
  
  
  
 
 上柴東小学校の給食を食べに行きました。ボランティア先生の協力で安全に行って来れました。有り難うございます。

 前から楽しみにしていた小学校の給食。その他にも、小学校の教室やお兄さんの机など、初めてでわくわくな感でいっぱい。

カレーライス、ダイス゛のカリカリ揚げ、ブロッコリーサラダ、御飯の献立でした。おかわりがたくさんでるほどおいしかったです。

 さらに、一歩がんばれたことがありました。
先生方の励ましをかりて、野菜の嫌いな子が頑張ってブロッコリーのサラダを全部食べることができました。真似して前の友達も野菜を少し食べることが出来ました。頑張りの連鎖が・・・。
また、昨年度のさくら組さん現上柴東小一年生との元気なあいさつができました。目に見える一歩がうれしかったです。
上柴東小の先生方、優しく迎えてくれて有り難うございました。これからも幼小の連携よろしくお願いします。

 


17:03 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)

カウンタ

アクセス数559633

新着情報

 

お知らせ

7月22日の給食       
ワンタンスープ 冷凍みかん きなこ揚げパン 牛乳   
      
 

お知らせ

new  令和元年度の園評価(保護者による)がまとまりましたのでご覧下さい。
評価結果令和元年度第一回 保護者によるへ.pdf  R1.9.2

②評価結果令和元年度第二回 保護者によるへ.pdf R2.1.20

三つのめばえ県アンケート結果より

三つのめばえアンケート2.pdf H.30.10.1


三つのめばえ県アンケート結果より

三つのめばえアンケート2.pdf H.30.10.1
 

お知らせ

    令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標
   ○あかるく  ○やさしく  ○たくましく   
  ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~

          


園児数(令和2年7月1日現在)
  4歳児(きりん組)  男11人  女 10人   計21人
  5歳児(さくら組)  男10人  女10人   計20人
      合計            男21人  女20人   計41

 

お知らせ

平成30年度 幼稚園要覧
<クリック>
園要覧30.4.pdf
ふかやふれあい必読書50
<クリック>必読書50.JPG
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

PTA広報誌「むぎぶえ26号」が発刊
(7月13日)されました。
ぜひご覧下さい。

※下のファイル名をクリックして下さい

むぎぶえ26号表.PDF
むぎぶえ26号裏.PDF