姿勢がよく気持ちがいいね




朝の雨も上がり太陽が覗いてきました。一学期最後の式が行われました。一学期は67日その日々には徒歩遠足、花花活動、プール、七夕、夏祭りの行事の中で楽しみつつ、自分でできるようになったことがありましたか。
例えば、きりん組さんの牛乳パックを自分で洗って、開き水であらう作業です。
簡単で小さな作業ですか゛先生に繰り返し教わり、考えながらコツをつかんでできることは素晴らしいことです。分からないときは先生教えてくださいと、きちんと応答できることもすごい力だと思います。だから今日家で、出来るようになったこと話してみてください。
明日から43日間の夏休みです。
こんなことをやりたい、こんなことで遊びたい、こんなものを食べたい、こんなところに行く・・・目標や計画がある子はいますか。と聞いたら、数人の子たちはどこかに行く計画があるようです。生活表にあるように目標をもってとりくんで楽しい夏休みにしましょう。
先生方も 二学期になったら「先生の夏休みは」を発表します。みんなも夏のお話、行ったところなどお話ができるといいですね。コミュニケーションなどが少しずつ力となります。
最後に幼稚園生は必ず保護者のそばを離れないこと、勝手に行動しない。手を握ることを約束します。不審者・交通事故・思わぬ危険があるからです。
元気で楽しい夏休みにしてくださいね。