幼稚園再開について
登園日の持ち物は マスク、幼稚園帽子、名札、ハンカチ、体温カード、水筒、上履きです。
降園 は10:00~10:15です。雨の時と同じように、分散降園を予定しています。
生活表の提出は6月1日です。
令和2年5月15日
保護者 様
深谷市教育委員会
上柴西幼稚園長
深谷市立幼稚園、小・中学校の再開について(通知)
このことについて、深谷市においては、6月1日(月)から幼稚園、小・中学校を再開することとします。
なお、今後の国や県の対応状況によって変更となる場合は改めてお知らせいたします。
記
1 今後の対応
(1)学校・園の再開(6月1日から)
〇 1日(月)、2日(火)は午前中3時間授業【原則】
〇 3日(水)から給食開始
※小学校1年生は、6/10(水)~
※幼稚園は、7/1(水)~学校給食の開始(おかべ、幡羅、花園を除く)(2)休校中の分散登校日の設定【5/18の週から 原則:週1回】
〇 幼稚園 … 2日間 5/21(木)、5/28(木)幼稚園は一斉登園です。
※登園日は降園後の預かり保育も可能です。
〇 小学校 … 2日間 分散登校(地区別2つのグループ等)5/21(木)・22(金)のうち1日
5/28(木)・29(金)のうち1日
〇 中学校 … 2日間 分散登校(学年別等)5/20(水)~22(金)のうち1日
5/27(水)~29(金)のうち1日
2 夏季・冬季休業期間の短縮及び土曜授業実施について
(1)小・中学校について
○ 夏季休業期間 8月1日(土)から8月16日(日)
○ 冬季休業期間 12月26日(土)から1月4日(月)
○ 土曜授業の実施 4回
(2)幼稚園について
○ 夏季休業期間 8月1日(土)から8月31日(月)
○ 冬季休業期間 12月25日(金)から1月7日(木)
※今後の国の専門家会議の報告及び埼玉県教育委員会からの指導等で変更が有ります。