保育参観日、きりん・さくら組がそれぞれ1年間のまとめの発表会です。
緊張を交えて精一杯の力で発表できたでしょうか。
私もこの年になってもいまだ緊張します。
しかし、練習が自信となり「大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせて震えを止めることもあります。母の励ましの言葉が自信になっています。
成長は練習、努力、応援、頑張りの連続かもしれません。
お子さんの写メを取られたお母さん、ぜひ記録としただけではなく、褒め写として、撮った写真でお子さんと一緒に振り返り自信を持たせてください。
みんな頑張ったよね。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人