競い合うのにはルール、競技の仕方を理解してないと実
力を出せません。
今日の予行は全体の流れをつかんだり、リレーの細かいルール、30メートル走の走り方、走り終わった後のマナーの約束、障害物走の走り方等の練習やりました。体で感じて頭で覚える。 お陰様で競技の方法を理解し間違えずに思いきり競技ができそうて出す。また、工夫した走り方(作戦)などもみられ、一段と意欲を燃やしているみんながいました。
体育部の保護者の皆様にも競技の内容、道具の配置等理解していただき、よりスムーズに運営するための打ち合わせまでしてくださいました。有り難うございます。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人