住所:深谷市上柴町西5-18-5   
電話・FAX:048-573-5240

e‐mail Knishi-y@city.fukaya.saitama.jp
 

カウンタ

COUNTER454165

元気に運動楽しいな

上柴西幼稚園ニュース

上柴西幼の窓から >> 記事詳細

2018/12/20

第2学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by 上柴西幼
今日も元気に姿勢よく
  
  
    平成最後の年の暮れそして新年を迎えます。そんな時を生きています。
園児の皆さんは後でどんな思い出を思い返すでしょうか。
そして、どんな年を迎えるでしょうか。
上柴西幼稚園40周年目の月日をみんなで一生懸命に過ごしてきた2学期でした。沢山の成長がありましたね。本日第2学期終業式
終業式に

おはようございます。

二学期、園ではたくさんの行事、製作活動を、全員が無事にやり終え過ごしてきました。当たり前のようですが振り返ると大変な量だと思います。

がんばったことに、拍手を贈ります。自分は特にどんなことを頑張りましたか。出来るようになったこと、まだできていないこと、振り返ってみてください。がんばって努力しできた事は素晴らしい進歩です。

 これから、冬休みに入ります。コマ・竹馬・ぽつくり、カルタ練習等、やることはたくさんあると思います。楽しいことがたくさんあると思いますがお家でこつこつ頑張りやってください。

 また、クリスマスやお正月は、親戚等に会う機会があると思います。あいさつ、礼儀はいつもはっきりしっかり、上柴西幼稚園の子としてきちんとしたあいさつができるといいです。一流の人はしっかりあいさつができます。

 その他、安全について、交通事故、不審者等々いつも気をつけなければなりません。約束をしっかり守り安全に過ごしてください。

 そして、三学期に元気に会いましょう。



22:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

カウンタ

アクセス数560507

新着情報

 

お知らせ

7月22日の給食       
ワンタンスープ 冷凍みかん きなこ揚げパン 牛乳   
      
 

お知らせ

new  令和元年度の園評価(保護者による)がまとまりましたのでご覧下さい。
評価結果令和元年度第一回 保護者によるへ.pdf  R1.9.2

②評価結果令和元年度第二回 保護者によるへ.pdf R2.1.20

三つのめばえ県アンケート結果より

三つのめばえアンケート2.pdf H.30.10.1


三つのめばえ県アンケート結果より

三つのめばえアンケート2.pdf H.30.10.1
 

お知らせ

    令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標
   ○あかるく  ○やさしく  ○たくましく   
  ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~

          


園児数(令和2年7月1日現在)
  4歳児(きりん組)  男11人  女 10人   計21人
  5歳児(さくら組)  男10人  女10人   計20人
      合計            男21人  女20人   計41

 

お知らせ

平成30年度 幼稚園要覧
<クリック>
園要覧30.4.pdf
ふかやふれあい必読書50
<クリック>必読書50.JPG
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

PTA広報誌「むぎぶえ26号」が発刊
(7月13日)されました。
ぜひご覧下さい。

※下のファイル名をクリックして下さい

むぎぶえ26号表.PDF
むぎぶえ26号裏.PDF