セリフも覚えつつ、衣装の着替えの時間も素早く自分でできるように練習します。メインのことだけでなく、それに付随する様々な動きを学んでいます。今までの経験からから・・・。 毎日が進歩です。先生の良くできた時の賞賛で子供たちは大喜びです。これが更なる自信となります。
次の目標は、自分の出番がくるまでの待つとき、しっかりとした態度で待つです。ふざけていると友達のセリフが聞こえないし、自分の出番を忘れてしまいます。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人