冷たい風が体に容赦なく当たる さむいー日になりました。
けれど、元気いっぱいに 鬼退治です。
教室で、各自の退治する鬼・目標を言い合い、いざ園庭にでて・・・。
交代で鬼の面をかぶり、「鬼わー外」と退治しました。
3日の節分は各家庭でそろって豆をまくことと思います。
どうぞ、園児たちの作った鬼の面を使って楽しんでください。
きりん組さんはごめんなさい。日野先生と実習生がさくら組と一緒にやってくれました。後日、きりん組さんも鬼の面をかぶって記念写真が撮れるといいです。月曜日は、元気に出ててこれるといいです。具合の悪い人は無理しないでください。
令和元年度 上柴西幼稚園 教育目標 ○あかるく ○やさしく ○たくましく ~ やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい ~ 園児数(令和2年7月1日現在) 4歳児(きりん組) 男11人 女 10人 計21人 5歳児(さくら組) 男10人 女10人 計20人 合計 男21人 女20人 計41人