おすもう遊びに 変身


お昼の外遊びタイム。
ボール遊び、なわとび、追いかけっこ、取っ組み合いなどなど
いろいろ遊びを工夫して遊んでいます。
すると先生が女の子同士に提案した相撲を見て、興味を示した男の子たちが集まってきました。
実は男子は、それまで取っ組み合いのような遊びをしていたからです。
土俵の中での取組、楽しそうだったからでしょう。
相撲の方がやっぱり見ていて力の出し合いとしていいです。
何でもありでなく、ルールある力の出し合い。
力の発散として男子にとってはタイムリーだったようです。
先生とも必死でぶつかっていました。
でも、女の子には手加減してくださいね。
もっと続けるなら、砂場の方がよいと思っていたら、遊びタイム終了になりました。
でも、一つの遊びが工夫され、さらに楽しい遊びに変身していくのが、子どもたちは遊びの天才さなのかと思いました。