市内小学校 「総合的な学習の時間」実践のページ紹介
深谷市内の小学校における「総合的な学習の時間」の実践を紹介します。今回は、平成13年度以前の実践を中心に、各校ホームページに紹介されている取組を集めました。(各校のホームページ更新事情により、うまく表示されないものや、情報が新しくなっているもの等もありますので、詳しくは、各校のホームページをご覧ください。)
幡羅小学校 5年 「見たい知りたい六日町林間学校大作戦」
幡羅小学校 4年 「みんなと手をつなごう」
深谷小学校 6年 「世界に目を向けて」
深谷小学校 5年 「住みよいまち深谷環境宣言」
深谷小学校 4年 「ごみのゆくえ」
桜ヶ丘小学校 6年 「今自分にできること」
桜ヶ丘小学校 6年 「今自分にできること」
大寄小学校 6年 「世界の民族衣装を調べよう」
藤沢小学校 6年 「地球人と Shake hand」
藤沢小学校 5年 「見て聞いてなるほどインドネシア編」
藤沢小学校 4年 「発信!!すごいぞ藤沢」
藤沢小学校 3年 「仙元山をしょうかいしよう!」
深谷西小学校 5年 「鎌倉・箱根発 はばたけ未来号!」
常盤小学校 6年 「わたしたちにできること」
常盤小学校 5年 「米米わくわくワールド」
常盤小学校 3年 「日本一の深谷ねぎ」
豊里小学校 「ねぎっ子タイム」
豊里小学校 6年 「地域の環境調べ」
豊里小学校 5年 「なごみ訪問」
豊里小学校 3年 「ふるさと豊里を知ろう!!」